関根 千恵子さん 55歳 女性 NPO職員
肩から背中の痛みに、「整体」の看板が目に留まりました。おそるおそる整体院の中を覗いたのが「ぜんき整体院」とのはじまりです。なにしろ私には整体など初めてのこと。最初は、半信半疑で1回だけと思いとりあえず体験。なんと、整体とオイル整体の施術後の心と身体の軽さに、ついその場で2回目の予約を。2回目の施術後、好転反応が現れ、この反応のすごさ(身体のだるさとやる気の無さに1日ごろごろ過ごしました)に、これはもしかして本物?(ごめんなさい!)と思い、しばらく続けてみようと思いました。施術3回目あたりから、精神的に余裕ができた感じでストレスにもうまく対応できるようになりました。今は週1回を楽しみに通っています。腰痛もちの夫にも勧めたところ、今は私より熱心に通っています。夫婦とも団塊の世代、長年酷使してきた心と身体の両面から、健康と免疫力アップを目指していければと思っています。
06年7月5日来院
K.H.さん 39歳 男性 会社員
年齢を重ね運動不足やストレスも加わり、肩の凝り、関節痛、背中の張りがひどく、憂鬱な毎日でしたが、内臓、全身マッサージ、関節の矯正をしてもらう事により、今では以前よりかなり良くなりました。体も冷えにくくなり、健康の大切さを感じています。終わると背が伸びたような感覚があり、歩くのにも楽です。長年酷使した体なので、1週間に一度通っています。先生には親身になり施術してもらい感謝しています。
06年2月23日来院
糸井 由紀子さん 59歳 女性 飲食業
後頭部、首筋の痛みがとれて、肩こりがなくなり、姿勢が良くなり、呼吸が楽になりました。又、腎臓の働きが良くなり、尿の回数が増えました。とにかく全身が軽くなって、日常の生活が楽になりました。
坂本 多鶴さん 41歳 女性 会社員
パソコンの前で一日中同じ姿勢で仕事をしているせいか、昨年末に首から背中がこわばって、椅子に座っているのも辛い状態になりました。これは整形外科よりも整体に行ったほうがいいだろうと、先生方にお世話になってから、もうじき1年になりますが、良くなるほどに、結構あちこち疲れていたんだなぁと痛感しています。治療も部分的ではなく全体を見ながらなので、症状が表現しにくくても安心して受けられます。
緑川 奈津子さん 27歳 女性 OL
私は胃が硬く、いつも胃痛と背中のコリに悩んでいました。施術を受け続けることで、胃痛もなくなり、身体全体が軽くなってきています。忙しくて疲れたときは早く施術を受けて楽になりたいと思ってしまいます。いつも先生に頼ってばかりではいけないと思い、自分でも努力しなければ。。。と前向きに考えられるようになりました。前向きに考えられるようになったのも、身体の調子が良くなってきたからだと思います。
05年10月27日来院
増田 久栄さん 女性 ヘルパーさん
私は肝臓が悪く、肩と腕の筋肉が痛み、歯ブラシもできないほどでした。知り合いのお世話でぜんき整体院を紹介されました。あまりの痛みなのでどうなるかと不安でしたが、1回目の帰りには、腕の痛みが取れていました。今日で一ヶ月ですが、元気に仕事に復帰しています。
05年4月19日来院
亮さん 30歳 男性 ライター
ひとことでいうと“身体が風船になった”感覚が味わえます。膨れるのではなく、身軽になるという意味で。整体と聞くと痛いイメージがありますが、慣れてくると眠ってしまうほどリラックスできるもの。身体の一部を指圧するだけで全身に効果を感じるフシギな感覚は体験した人にしかわからないものでしょう。「薀蓄(うんちく)王」の先生の話も含め(笑)、見えない恩恵をたくさん授かれる場所です。
高橋さん 38歳 女性 会社員
慢性の肩凝りとたまに腰痛がある程度で、マッサージ代わりに予約を入れたのが半年前。実際にはいろいろな問題を指摘されましたが、自覚症状がないため、施述後の違いが分からず、施術のしがいのない患者ではないかと思います。でもこむら返りが起きなくなりました。あと、基本的に私が週一で通院し続けている理由は癒しと健康チェックのためで、未だにお腹を押されるとかなりの痛みを感じるものの、いつの間にか爆酔。何とも言えない心地よさです。
〒110-0016
東京都台東区台東1-34-6 埼畜ビル1F
日比谷線 秋葉原駅・仲御徒町駅より 徒歩各5分
(都営大江戸線上野御徒町 ⇔仲御徒町連絡通路)
銀座線 末広町駅より 徒歩5分
開院時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
休診日 | なし |
お電話から予約
03-6315-3034