東洋医学コラム「サザエさん症候群や5月病も?!女性800人の腸内環境を調べた」という記事を受けて

ゴールデンウィークが明けましたが、いかがお過ごしでしょうか。
最近、興味深い記事を見つけたのでご紹介いたします。

「サザエさん症候群や5月病も?!女性800人の腸内環境を調べた」

東洋医学では、胃腸の働きのことを「脾」といいます。
脾は、栄養の運化作用のことをいいます。
そして脾が弱ると、「憂」「慮」という状態になります。
この記事で言う、正に「サザエさん症候群」です。

腸の場所=「肚(ハラ)」に力が入らなければ、身体を支えることができません。
肚は、ニクヅキに土。
つまり、身体を地面に支えている所。
肚が弱ければ、身体をしっかり支えられないのです。
慢性腰重や、ぎっくり腰になりやすくなります。

心と身体は表裏です。
弱い肚では、当然心もネガティブになります。
心も身体もポジティブにいられるためには、「健康は肚作り」が大切になります。

ネガティブだなと自覚があったら、まずは飲み過ぎ食べ過ぎを止めましょう。

また東洋医学では、稲は腸の栄養です。
稲=米。
飲み過ぎ食べ過ぎで疲れたら、お粥やおにぎりだけにしてみると、
案外体調は生き生きと回復するものです。
ちなみに全機整体では、店頭で「黒炒り玄米茶」をおススメしています。

ポジティブ思考の要は、胃腸を元気にすることです。
五月病のこの時期、胃腸にやさしい生活を送ってみてはいかがでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000000-rbb-ent

※ぜんき整体院HPに掲載している2010年、2014年の五月病に関する東洋医学診立てコラムにも
季節の変化についてを解説しておりますので、興味のある方は読んでみてください。

2014年5月コラム
「ゴールデンウィーク中に知っておきたいからだのこと」

2010年5月コラム

「五月病はなぜ起こる?お勧めGWの過ごし方」

〒110-0016
東京都台東区台東1-34-6 埼畜ビル1F

日比谷線 秋葉原駅・仲御徒町駅より 徒歩各5分
(都営大江戸線上野御徒町 ⇔中御徒町連絡通路)
銀座線 末広町駅より 徒歩5分

開院時間 10:00~22:00
休診日 なし

ご予約・お問い合わせはこちら

こんな方のお役に立てます

  • 慢性的な肩こり腰痛を改善したい
  • どの治療院に行っても体調が改善しない
  • なんだか身体がだるく、やる気が出ない
  • 常にストレスを感じている
  • 不眠を解消したい
  • 経絡内臓整体を試してみたい